top of page

ニュース・最新情報
検索


’23年4月失敗学会による鉄塔体験フォーラムに参加
千葉のみらい平にある、鉄塔の工事会社さんにある研修用の30mの高さの鉄塔に登る体験会です。 昔は鉄塔からの墜落事故などが散発していたことも有り、安全対策や安全器具を使って実際に登りました。手と足だけで登ぼる耐力も必要だが、恐怖心なので降りられなくなった参加者もいました。
眞 飯田
3月13日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント
’23年3月日大理工学部にて日本2ストローク研究会
日大理工機械工学科の飯島教授のお誘いで参加。対向ピストンの2ストロークの研究報告会で、飯島研究室の実験室や航空工学科の燃焼試験室を見学させていただいた。エンジンの音など現場は素敵だ。
眞 飯田
3月13日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント
’22年12月町内会防犯パトロール参加
暗くなった時間帯において、特に町内に暗くて危険な場所がないかをチェックして回り、改善が必要な項目を提案した。
眞 飯田
3月13日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント
’22年11月高齢者自動車運転講習会参加
10月に70歳となり、近所の教習所にて受講、運転実技は安全運転がうまいとお褒めを頂いた。 視野が190°以上あり、試験官も驚いていたが、安全な行動に生かしたいものだ。
眞 飯田
3月13日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント
’22年10月町内会の外猫苦情対応打合せ
この時から、私が苦情対応として捕獲、避妊不妊治療、費用の支払いなどを行うボランティア団体 「ノウクチにゃんご」の代表として、対象となる22匹の猫を管理することとなった。
眞 飯田
3月13日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント
’22年9月川崎市災害対策研修会参加
溝口第五町会の防災担当として参加。最近多摩川の氾濫があったが、年々災害による対策活動のアップデートの必要背を実感した。
眞 飯田
3月13日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント
bottom of page