’23年9月猫サポータ制度説明会眞 飯田3月29日読了時間: 1分地域猫の去勢などの費用が大変で、町内会では手に負えなくなってきたので、補助金によって負担の少ない猫サポータとして活動を開始することにした。そのために、活動領域地図作成や、写真付きの地域猫リストリスト約20匹分を作成して区役所の衛生課に提出して、正式に「ノクチにゃんご」を発足させた。
寺子屋体験学習'24/9~'25/2の土曜日に開催した体験学習は、コケリウム作成体験、スポーツチャンバラ、けん玉、ラップ、お茶となかなか体験できないことが出来たことと、子供への教育としての魅力を知る機会となりました。
留言