top of page

’23年3月留守にした30分程度の間に泥棒に入られる

眞 飯田

裏の窓を開けてあり入られて、8万円ほどの町内会費や、エルメスの時計などを盗まれて、1日ほど警察の鑑識に調べてもらったが、犯人は2年たった今も見つかっていない。

これをきっかけに、フェンス設置、防犯ライト、窓の施錠強化、防犯審査や防犯カメラの設置を実施。

強盗でなかったことや、防犯見直しの良いきっかけとなった。(町内会でも共有しカメラ設置も検討)

 
 
 

最新記事

すべて表示

寺子屋体験学習

'24/9~'25/2の土曜日に開催した体験学習は、コケリウム作成体験、スポーツチャンバラ、けん玉、ラップ、お茶となかなか体験できないことが出来たことと、子供への教育としての魅力を知る機会となりました。

Comentários


bottom of page